年に1度あるか無いかのような日をいちいち覚えてられるかってんだ。
てやんでい!おととい来やがれってんだ!
こんな感じでっか。東京弁。
そろそろ大阪も都になるようやし、東京弁の練習しとかなあかんな。
あほやろ。大阪市が無くなるからって大阪弁は無くならんやろ。
えっ。ならないの。都構想は反対のほうが多いの?
と言うわけで、昨晩、家に帰ると息子の誕生日でした。
知るかってんだ!べらぼうめ!
もうええか。というか東京弁ってこんなのかなあ。知らんけど。
しかし、会社の周りを大阪都反対派が街宣しているけど、「大阪市を解体し大阪市から区に格下げです。」ってどうなの。しかも、あんたら反対派が都構想の説明不足をつっこんどいて、「騙されないようにしましょう。分からないときは反対と書きましょう。」って、なぜ反対かぐらい説明せなあかんやろ。
大阪市を解体って騒いでいるんじゃなくて、大阪市議会とその利権関係が解体されると困るんですって騒いでるとしか聞こえへん。
大阪市から区に格下げ。。
それを言うなら、西区から特別区に格上げや。
しかも、西区から中央区やで。西より中央のほうがええやん。
あんたも何も分かってへんやろ。
まあな。
じゃあ、東京都の区は大阪市より格下なのか?
ん?東京都の区って大阪市より格下なの?
ええ、そうなの?
東京の皆さん、大阪都構想反対派は、皆さんのことを格下と思っているようです。
じゃあ、大阪市のままでもええわ。
おい、どっちやねん。
というか大阪市民って別に大阪市にプライドなんて無いと思うけどなあ。
成功して、いつかは芦屋とか山の手に住みたいと思っている。
そう、大阪市民は成功していない人の集まりなんですよ。
こらこら、今度は、大阪市民を敵にまわすのか。
まあ、本当のところ、大阪都構想に賛成している理由はひとつだけ。
「大阪都パッキン」
このワードでググって、このブログが検索上位独占している。
大阪都構想がなくなったら、悲しいやん。
そこか。やっぱり。。
コメント